登場キャラクター

住吉千里

住吉千里

高藤学園2年生。進学科。
食品研究部部長。前部長である希美の指名を受けて部長に就任した。
成績は優秀で、クラストップ。進学科全体でもシングルに入るほど。スポーツも万能で運動神経抜群。

青海衣更

青海衣更

高藤学園1年生。経済特待生(ケートク)として入学した。
ケートク生のため、いわれのない差別を受けることも少なくないが、本人はさらりと受け流している。

森下未散

森下未散

高藤学園1年生。
実家は地方にあるため、寮で暮らしている。
やおい棒がおいしかったという理由で、予備選挙中に食品研究部へ入部する。以降も部室ではひたすらやおい棒を食べている。

東雲皐月

東雲皐月

高藤学園2年生。
自治生徒会財務部所属の財務部長。
1年生のとき、財務部の運用部門で、過去最高の運用実績をあげ、財務部長に抜擢される。
行政3部長は生徒会長へ立候補するという過去の通例に従い、次期自治生徒会長選挙に出馬する予定。

木場美冬

木場美冬

高藤学園の2年生。進学科。
下の学校の時に長期入院したため、1年留年している。
復学した当初はクラスになじめず浮いた存在になりかけたが、千里が積極的に話しかけてくるようになり、みんなと打ち解けることができた。

大島裕樹

大島裕樹

学園2年生。進学科。
食品研究部に一応所属(気づいたら千里に入部させられていた)。
勉強は中の中。スポーツはそこそこできるが、ずば抜けた才能があるわけではない。

枝川希美

枝川希美

高藤学園3年生。進学科。
ショッケンの前部長。
一応引退扱いになっているが、毎日のように部室へやってくる。
外国で飛び級をした後、日本に戻ってきた帰国子女。

夢島 朧

夢島 朧

高藤学園1年生。
ショッケンの部員で今は副部長を務めている。
入学時に素性を知った希美にスカウトされて入部した。

東雲葉月

東雲葉月

高藤学園教師で勤続2年目の23歳。高藤のOGでもある。
食品研究部の顧問で、よく部室でお菓子をつまみに酒を飲んでいる。部室備え付けのビールサーバーも葉月が設置した。

門前仲綺衣

門前仲綺衣

高藤学園2年生。進学科。相方の愛と同じクラス。
ショッケンのヒラ部員。
幼馴染みの愛といつも一緒に行動している。
家が魚屋で、余った商品が食卓に並ぶため、魚嫌いになった。

猿江 愛

猿江 愛

高藤学園2年生。進学科。相方の綺衣と同じクラス。
ショッケンのヒラ部員。
幼馴染みの綺衣といつも一緒に行動している。
家が八百屋で、余った商品が食卓に並ぶため、野菜嫌いになった。

毛利 夜雲

毛利 夜雲

高藤学園3年生。進学科。
現自治生徒会長。
治安部出身で、治安部派閥の長。
三代続いた治安部政権の継承が絶望的な状況に頭を痛めている。

辰巳茂平治

辰巳茂平治

高藤学園2年生。進学科。
現生徒会総務部長で、総務部派閥推薦の立候補者。
支持率で皐月に水をあけられており、巻き返し策をいろいろ練っている。
基本的に小心者。それだけに用心深い。

佐賀玲二

佐賀玲二

高藤学園2年生。進学科。裕樹と同じクラス。
驚嘆祝祭部に所属しており、夏に部長となった。
皐月の公約にある整理対象クラブに驚嘆祝祭部が含まれるため、裕樹の選挙運動に協力する。

有明美絵瑠

有明美絵瑠

高藤学園2年生。進学科。裕樹と同じクラス。
FNOSに所属しており、夏に部長となった。
見た目も中身も見事に腐ってる。

汐浜陽高

汐浜陽高

高藤学園2年生。進学科。
ASP所属の記者。
男の制服を着ているときと女の制服を着ているときがある。それにあわせて体型も若干変わっているようにも見えるが詳細は不明。